ことばの学習「詩をつくろう」を行いました。
答えのない「詩ってなんだろう?」という問いについて、みんなで考えました。
その後はお外に出るのも自由で創作タイム。
子どもが書いた詩の中で掲載許可を得たものを共有します。
タイトル
「生きる」
ぼくは いきている
だが ときどき しんでいる
それはなぜか
おれにも わからない
だが あいつはしっている
あいつだ
作:はまぐり
タイトル
「こころのカメラ」
ちきゅうにわ人がいる
人のなかにわ こころのかめラがある。
わるいひとわ こわれたカメラ
やさしい人 きれいなかめら
うまれたばかりの あかちゃんだって
こころのカメラわある
こころのかめラ
すきなことをしゃしんにとっておいて そしておぼえる
もし すきなことがいっしょでも
こころのかめラがうつした しゃしんをみれば
おもいだす、いいたいことをゆって
こころのカメラを たいせつにすることも だいじですよ。
作:こうすけ
Comments