top of page

創立1周年!


 オルタナティブ・スクールあいち惟の森は、10月1日にプレ開校後ちょうど一周年を迎えました。(10月1日はこの学校の創立記念日です)  ここまで来られたのは、保護者の皆様、協働のコンソーシアムを組んでいただいている「こどもNPO」、「NIED・国際理解教育センター」の皆様、様々な分野・場面でサポートしてくださるボランティアの皆様はじめ、地域の方々の支えがあってのことと大変感謝いたしております。  おかげさまで、現在、小学校1~6年生15名の子どもたちが共に学ぶ場となっています。また、2020年度の新1年生入学を検討する体験設定月間には、年長さん6名が体験に来てくれました。途中入学を含めて、入学希望者が確実に増えており、オルタナティブな学校のニーズを感じています。

 私たちのオルタナティブ・スクールあいち惟の森における学びと共育の主要5カリキュラムは、子どもたちが「やってみたい」と気持ちが動かされる興味・関心ごとを、個人もしくはみんなで取り組む「自発的な学び」と、学校の基本構想を共に創ってきたおとなが「子ども同士やおとなとともに学び、考えてほしいという願い」を反映した「他発的な学び」があり、この2つの学びを支える「基礎学習」で構成されています。

------------------------------------------------------------------------------------------ <自発的な学び> ・「自由活動」一人一人がやりたいことにチャレンジできる ・「プロジェクト」みんなでやってみたいことを合意形成して協力して取り組む <他発的な学び> ・「テーマ・スキル学習」人権、環境、平和のテーマで、自分・他者・社会に関わる力を育む ・「分野別学習」基礎学習以外の教科分野(自然・社会・図工・体育・音楽など)に取り組む ------------------------------------------------------------------------------------------

 これら主要5カリキュラムをはじめ個々の学びや共育活動は、有機的につながっています。例えば、最近では、「プロジェクト」で取り組んだ「こどものまち」の体験と、「分野別学習」の課外活動であいちトリエンナーレに行った時の体験がつながり、「自由活動」の際には、対話的で、創造的な遊びがどんどん展開されていました。毎週金曜日の「全校ミーティング」では、学校で問題や実現したいことについて、子どもたちが自分の気持ちや考えを、一生懸命に伝え合っています。これは「テーマ・スキル学習」でのコミュニケーションや合意形成について学びが活きています。

 こうした活動を通して、子どもたちの溢れる笑顔とわくわくする気持ちに触れ、自発的な学びと他発的な学びが絡み合う瞬間をみたとき、私たちスタッフはとても嬉しくなり、想いをもって取り組んでいる日々の活動の意味をより一層感じています。

 まだまだ発展途上で、基本構想に掲げた理念実現のために、なにより子どもたちのために、すべきこと、やりたいことは山積みですが、一周年をふりかえり、感謝の気持ちと、この学校の学びと共育の様子を記しました。引き続き、温かく見守っていただけると幸いです。

オルタナティブ・スクールあいち惟の森 校長 青野桐子


閲覧数:54回
bottom of page