
「夏休みのとびきり素敵なダンスキャンプ」
ダンスワークショップ合宿&発表会 参加者募集!
ダンサーの小山晶嗣さん・音楽家のミウラ1号さんと思いっきり遊ぶダンスキャンプ。
ダンスだけじゃなく、音楽も作るし、衣装や美術だって作ります。
一緒にご飯も作ったり、夜は何する?
ダンスが好きな子も、ダンス以外にもやりたいことがある子も、
集まった人の身体で、
とびきり面白いなにかをつくる、とびきり素敵な4日間。
<日程>
2024年8月7日(水)〜10日(土)の3泊4日
<会場>
オルタナティブ・スクールあいち惟の森
(名古屋市緑区鳴海町大清水69-1116)
<対象>
小学3年生〜中学2年生
<定員>
10人程度
<参加費>
16,000円(宿泊費・食費込み)
<申込方法>
info-yuinomori@love-hug.netへ以下を明記の上お申し込みください。
件名:「ダンスキャンプ参加申込」
1.参加するお子様のお名前
2.学年
3.性別
4.保護者様のお名前
5.日中連絡が取れる保護者様の電話番号
6.メールアドレス
7.このワークショップに参加しようと思った理由
8.今、興味があること
<申込締切>
2027年7月20日(土)
※7月22日(月)までに参加可否をご連絡します。

ーーーーーーー
●講師(ファシリテーター)からのメッセージ●
色々なダンスがあるけど、あなたは何で踊るのだろう?
音楽で踊ったりはもちろんだけど、言葉で踊ったり、身体で踊ったり、心で踊ったり。
どれも間違いじゃないし、もっと色々なコトで踊れるかもしれません。
そんなダンスとその周りのコトについて一緒に生活しながら考えて、作って、踊ってみる時間を夏休みに体験しよう!
●講師(ファシリテーター)のプロフィール●
小山まさし(ダンサー)
アメリカの大学にて国際ビジネスを学ぶが帰国しダンサーに転向。
幼少期から好きだったミュージカルを経て、もっと自由な表現を求めてコンテンポラリーダンサーとして活動。舞台やミュージックビデオなどに出演し多くの作り手や振付家の作品に携わる一方、福祉施設や教育機関にてダンスのファシリテーターとして年齢・国籍・障がいの有無など関係なく様々な相手を対象にワークショップを実施。現在ではダンスだけにとらわれない身体を使った多様な表現を通してワークショップを展開している。
ミウラ1号(音楽家)
風景音楽家として、インド・ブラジルをはじめ各地の民族打楽器、チャルメラ・バンブーサックスなどの管楽器、弦楽器、アイディア楽器などを交え、景色の浮かぶような音楽を奏でる。ソロやセッションでの演奏のほか、ライブペインティングなど異ジャンルとの共演も精力的に行い、特にダンサーとのコラボレーションでは、日本各地および海外でも活動を重ねており、近年は子供向けワークショップにも力を入れている。
ーーーーーーー
主催:オルタナティブ・スクールあいち惟の森
制作:岩川亜希(まあるいばしょ)
Comentarios